STARとは

STARとは、一般社団法人スポーツリズムトレーニング協会の略称です。( STARホームページは こちら

STARは、保育・教育現場からアスリートまでの幅広い指導経験をもとに、リズムを使い、楽しく確実に運動能力を高めるプログラムを、4年の歳月をかけ開発しました。そのプログラムを提供していく場所が、『 STARアカデミー 』です。

『 STARアカデミー 』は、満4歳~小学3年生までを対象とした、リズム感を高めることで様々な能力を向上させる新感覚のアカデミーです。当アカデミーでは、運動フォーム(形)を教えるのではなく、運動を『 リズム 』でとらえることができるように指導をしていきます。すべての運動の基礎にあるのは『 リズム 』です。リズム感を身につけていくことで、基礎的な運動要素、パフォーマンスが向上すると同時に、判断力・集中力などの認知機能も高められます。

リズムステージ.0

無意識で・できない


リズムステージ.1

意識するけど・できない


リズムステージ.2

意識すれば・できる


リズムステージ.3

無意識に・できる

(できちゃう)

STARアカデミーのトレーニングを経験する子供たちには、リズムステージ.3となれるように指導をしていきます。幼少期(満4歳~小学校3年生)の間に、リズムステージ.3を手に入れ、小学校の高学年から本格的に始まる専門分野(サッカー・野球・バスケ・空手など)のスタートを、準備万端で迎えてください。


STARアカデミー出身のお子さまたちがさまざまな分野で活躍することを期待しています。




STARアカデミー川西校

代表(アカデミーコーチトレーナー) 林 練太郎